id10 japan corporation
KUROKOHAKU-0043
- 通常価格
- ¥1,000,000
- 通常価格
-
- 販売価格
- ¥1,000,000
- 単価
- あたり
受取状況を読み込めませんでした
商品名:KUROKOHAKU
▶︎ KUROKOHAKUは貴醸酒と木箱と和紙のセットでの販売になります。(付属:リーフレット、認定書)
▶︎ KUROKOHAKUの「貴醸酒」は希少な商品であること、また「木箱」は1つ1つが独自の木の表現をしているため、「ボトル」「木箱」にシリアル番号を刻印しています
▶︎「商品について」を必ずご確認ください。
日本酒(貴醸酒)
容量 720ml
サイズ(横/縦/高さ)10 x 10 x 28 cm
重量 1.2kg
原材料名 米(山形県産 さわのはな)米こうじ、日本酒
生産都道府県 山形県
アルコール度数 16度
本貴醸酒は、貴醸酒協会の会員でもある山形県白鷹町の加茂川酒造が、1972年から3年間にわたり醸造した貴醸酒です。これらの貴醸酒の記録は日本酒を管理する目的として地元の税務署に提出した製造申告書に記されています。
通常の日本酒は「米、米こうじ、水」を原材料として醸造するアルコールですが、貴醸酒とは「水」の代わりに「日本酒」を主として使用します。より濃醇な甘みと適度な酸味が特徴の日本酒です。国立醸造試験所(現在の酒類総合研究所)が、「晩餐会に合う高級な日本酒」を目指して古文書(927年完成)を元に考案しました。
木箱
サイズ(横/縦/高さ)13 x 13 x 33 cm
重量 1.0kg
原材料 山形県白鷹町産 杉
白鷹町で育った杉の天然林を利用して、木工芸作家中川周士によって製作されました。
1つ1つを切り出しているため、商品ごとに、木目 / 色合い / 表情が異なります。
和紙
サイズ 46×66cm
原材料 山形県白鷹町産 楮(こうぞ)100%
白鷹町の工芸品「深山和紙」です。日本酒を包んでいます。
シェア









